シンビジューム、一本だけですが・・・。(*^^*)
こんにちは。( ^^) _旦~~
2年前だったかな、シンビジュームを植え替えたら、
昨年は、花が咲かずに終わりました。
今年は、花芽が付いていたので、咲いてくれそうだと楽しみにしてました。
14日に、2個くらいだったかな、咲いていましたが、
まだ、様子見をしてましたが、ネタ不足故・・・、(;^_^A
今日は、シンビジュームを載せてみます。
あっち向いてホイ状態ですが・・・。
2個、こちらを向いてたので、アップで・・・。(*^^*)
まだ、全部が蕾状態のが一本と・・・。
花芽が出て間もないのが、1本。こちらは、1枚目と同じ鉢に出てます。
今年は、3本だけですが、いつか、いっぱい咲かせてみたいなあ。
株分けに、いつも悩むので、次回はどうなるやらです。
鉢がいっぱいいっぱいなので、また、植え替えなければならないようです。
鉢だけは、4鉢もあるのですが・・・。
君子欄も、5本ほど、伸びて、2本はもうすぐ咲きそうです。(#^.^#)
外では、ヒヤシンスと水仙が咲き出しました。
まだ、黄色い水仙だけですが、載せておきます。
ここには、水仙だけ、植えたつもりなのに・・・。
下に、チューリップの球根がまだあったのでしょうか。
チューリップの葉が見えてます。(;^_^A
桜の開花も、そろそろと言われていますが、数日雨なので、
どうなるかなあ、来週は、まだ無理かしら。
街中のエゾヤマザクラは、開花するかな。