家族で、花見に…。(≧▽≦*)
昨日、29日「みどりの日」もとい、「昭和の日」、家族で花見を兼ねて、
宏楽園に行ってきました。
宏楽園に行ってきました。
そこの桜は、パートしてた頃、仕事帰りに道路から見ていて、とっても綺麗だったので、
いつか、見に行きたいと思ってました。
(両親は、数度、来てるようです。)
いつか、見に行きたいと思ってました。
(両親は、数度、来てるようです。)
夫が、車椅子も使えるとの事で、ようやく手配してくれて、
皆で行く事ができました。
皆で行く事ができました。
11時~2時と言う事で、いつもより、時間的に余裕があり、私は楽でしたが、
2時は、微妙に早すぎですから~。
2時は、微妙に早すぎですから~。
でも、娘夫婦とも合流出来、とっても楽しい1日を、過ごせました。
入ってすぐの所から…色とりどりの桜でしょう。
大事にされて…。
庭園、鯉が泳いでいましたよ。
しだれ桜ありました。(´・∀・`)ヘー
でも、まだ蕾でした。(´・ω・`)
でも、まだ蕾でした。(´・ω・`)
エゾヤマザクラです。ピンクが濃いでしょ。
駐車場のエゾヤマザクラです。
エゾヤマザクラをアップ
【エゾヤマザクラは、葉が出るのと同時に咲きます。
こちらでは、家庭の庭などにも植えられています。】
こちらでは、家庭の庭などにも植えられています。】
梅には、人だかり、アップで撮りそびれました。
ピンクの梅?だよね、木も撮れば良かったかな。
(画像をクリックしてみてね。)