山内恵介の歌一本勝負8・31
9/4~5日は、風連湖のある根室に行きます。
今週から、出だしは新曲になりました。
【風連湖】 山内恵介
釧路・厚岸・霧多布、人もまばらのバスに乗る
年つきかけて重ねた愛が、音も立てずにくずれるなんて
君と二人でくるはずだった、
秋も終わりの、ああ~風連湖
ナラの木立が立ちがれた道をたどればゆきどまり
明日へ一歩踏み出しゆうきぼくになかった臆病だった
赤く染まった夕焼け雲が、
風にちぎれる、ああ~、風連湖
何を頼りに白鳥は、海を渡ってくるのだろう
こころにあかり灯ともしていれば君はもどってくれるだろうか
けして消えないおもかげひとつ
水に浮かべる、ああ~風連湖
<恵介の恵音楽部>03-3642ー0253月~金5時まで。
生歌、
<いっそセレナーデ>(井上揚水)山内恵介で。
色っぽく歌います。
甘い口付け遠い思い出
夢の間に浮かべて泣こうか♪
夢の間に浮かべて泣こうか♪
まだまだ…ですね。(●^o^●)
<恵介の心の引き出し>
明治座公園の裏話です。
五輪の花
若手5人衆(北川大介、聞き取れませんでした。)
【笑顔の花】 幸せに一番近い道…♪
【多い演歌道】 おおいおおい山内君…♪。
【多い演歌道】 おおいおおい山内君…♪。
全員でやったのは、2日間だけでした。
12時幕開け
振り付け師が70歳に驚いていました。
振り付け師が70歳に驚いていました。
【抱きしめてトナイト】 田原俊彦
悩み事を隠すの♪
<恵介の歌ふれあい>
母の有り難味が分かりました。
一人暮らし8年目なのだそうです。
お母様への感謝の気持ちなのでしょう。
【未来へ】キロロ
ほうら足元を見てごらんこれがあなたの歩む道♪
ほうら前を見てごらんあれがあなたの未来♪
ほうら前を見てごらんあれがあなたの未来♪
バイバイキ~ン