火事が続いた。
朝、3時半頃、パトカー?消防車?の音がうるさくて目覚めた。
その時は、パトカーでないかと夫が言うので、違反した人が追いかけられた?
近所で、音が止ったのは分かったが、確認まではしなかった。
7時頃、またサイレンが・・・。
消防車が何台も走るのを見た。
夫が、携帯で確認すると、カモメが丘近辺らしい。
そんなことも忘れていた午後、近所の人が支払いがてら来て言うに・・・。
早朝のサイレンは、火事で、幼稚園近辺だったらしい。
すぐ近くでした。
でも、近所の人が確認するも、煙が視えなかったとか・・。
大した事が無くてなによりです。
7時の火事は、どうだったのでしょう。
1日2回も・・・私も気を付けたいと思います。
火事と言えば、実母、石油ストーブの使い方が・・・。
何もおきなきゃいいのですが・・・。
見れる娘がいるのにね。
でも、母は、兄が面倒を見るものだと、思い込んでるので、
出しゃばれない私がいます。
いえ、夫に遠慮してる私です。
知り合いに、ご主人が認めて同居してる人がいるのですが、
ちょっと羨ましい気がします。
でも、同居は、大変そうです。
自分から、絶対言いたくない私です。
なぜなら、自分の性格が分かってるからです。(-.-)