花と・・・。
お久し振りです。
6月は5月と入れ替わったような天気で、
寒かったなあ。
今週から、ようやく暖かさが戻り、急に暑くなったような気がするくらいです。
今月は、これと言った行事が無く、夫との外食(回転ずし)や、
温泉(近くの温泉です。)の割引券を買って、入ったり、
ウニの季節なので、買って来て、堪能したり、
今年は、山菜を貰ったりもしましたが、竹の子とウドは買って食べました。
熊が怖いわけではないですが・・・。(*^_^*)
新しく、挑戦してるのが、韓国語です。
韓国に行くからと言うわけではありません。
韓ドラを見てて、覚えたい歌があったので、どうせなら、
字を覚えてみたいなあと・・・。
簡単ではありませんが、なんとなく理解出来てきたこの頃です。
S・Jinさんの「私の人生の春の日」が、お気に入りです。
今月は、そろそろ花畑の木の物は終わり、
賑やかさが一区切りつきそうな時期です。
我が家の紫色の洋石楠花です。
ピンクのリラ
(運動会の帰り道に見かけて。)
無かった花が、芽を出したり、鳥さんが運んできてくれたのかしらね。
畑物は、久しぶりに、とうきび(とうもろこし)を植えてみたのですが、
前回は、アブラムシに悩まされたので、今回は、どうなるでしょう。
母の形見の花が咲いてくれるのは、嬉しいものです。(^.^)
いつも、ナイスだけで失礼してます。
7月も、宜しくお願い致します。<m(__)m>