4年振りに・・・。
こんばんは。
まず・・・日ハム、リーグ優勝、おめでとうございます。(*^^)v
ピッチャーが大谷君なので、大丈夫だろうとは思いつつ、
援護が、レアードのホームランによる1点だけだったので、
最後まで、気が抜けず、ハラハラしてましたが、
さすが、大谷君ですね。
皆さん、お疲れ様でした。
CSも頑張ってください。
さて、当ブログの今月は・・・。
ひと月前の台風による被害が、実家方面だった事。
幸い、実家は大丈夫ですが、友達の嫁ぎ先方面で冠水があったようで、
心配しましたが、映像にでることはなかったので、家屋は大丈夫だったのでしょう。
でも、この時期の畑への冠水は・・・収穫に影響出てるでしょうね。。
9月上旬、娘たちと実家へ行く予定を立てていましたが、
帯広方面への各道路の通行止めで、行く事を今年は断念しました。
娘は、じじに会ってないと、淋しがっておりましたが、
仕方ありません。
(私も、7月に行ったけど、夏に会えるからと合わないでいました。)
1日も早い線路や国道の復旧を願ってやみません。
さて、今月は・・・前半はこちらにしては残暑が厳しく、一時肌寒い日も
ありましたが、彼岸頃から暖かい日が続き、もうすぐ10月と言う気がしないくらい、
暖かかったです。
明日辺りから、平年並みになるような気がします。
いつもの年なら、きのこ時期なのですが、今年はこれからなのか、
まだ採れないらしいです。(*^_^*)
行けないけれど、気になる秋の味覚です。
さて、画像を見ながら、更新しましょ。
先日、何年かぶりに、ボーリングをしました。
憶えておくために・・・最初に9ポンドでやったら、ガーターが出たので、
10ポンドに変えたら即ストライク・・・・私に合ってるような気がして。(*^_^*)
ストライクのダブルと10ゲーム目にもストライクが・・・嬉しかったわ。(*^^)v
ガーターやスペアがとれないのはご愛嬌と言うことに・・・。^m^
1、
2、今年も、少しだけ漬けてみました、イクラさん。
、
3、彼岸に、夫が買って来て供えました。
私にと言うのは口実で、きっと・・・。(^.^)
4敬老の日に・・・かぼちゃのフロマージュを持って来てくれました。
孫達と一緒に頂きました。、
5、家にあった「吉兆味ばなし」の本が、暮らしの手帳版から
出されていたものだと知りました。
読書の秋に、読んでみようと思うのですが、4巻は目が疲れそう。(^_^;)
10月も、皆さんの記事を
楽しみに訪問させていただきます。