3回忌と・・・。
訪問、ありがとうございます。<m(__)m>
いつも、ナイスだけで失礼してます。(*^_^*)
11月・・・いよいよ、冬らしく寒くなって、
雪もチラホラと降る日が多くなってきました。
今月は、気持ちのうえで忙しない月でした。
雪が積もらないうちに、行事を終えたのでホッとしてます。
11/20は、義母の3回忌でした。
今年の法要は、家で執り行いまして・・・。
盛岡のお土産を頂きました。
義妹のお母様が義姉と私に手作りしてくださいました。
87才ですが、今回、9月に生まれた曾孫に会いがてら、
この羽子板状の「木」は、義母の形見なんですよ。
11/4は、結婚記念日だったので。。。
年1度?の夜のお出掛けをしてきました。
私は初めてのお店でした。
お寿司(うにを食べた後)と、
きんきのお寿司も頼んでみたけれど・・・。
その後、知り合いのスナックにて・・・。
いつものスナックと・・・私の知り合いのご夫婦がやってらっしゃるお店に
雰囲気が良かった。カラオケが無いので、はなしがはずんだ。
混んできたので・・・またね・・・と。
最後は、カラオケ店にはじめて行ってきました。
一応、「お久し振りね」を声が出ないのに歌っちゃいました。
夫は、10曲ほども、ハシゴして歌っていましたので、ここでは2曲ほど・・・。
歌うのが好きなのか、歌詞を聞かせたいのか、
この時期、必ず、歌う夫です。
刺身にして、たっぷり美味しくいただきました。
ご馳走様でした。
冷凍しておいたものをお正月にみんなで美味しく頂けるといいなあ。
今月の我が家の行事でした。
来月は、もう師走ですね、忙しなくなりそうですね。
寒い日が続きます、
皆様、風邪など召しませぬように、お過ごしくださいませ。
冬将軍、今の所、穏やかです。
このままでいいのにね。(^.^)
覚悟はしてても、いい運動だとは思っても、
やっぱり、この季節は・・・。(-.-)
早く過ぎ去って欲しいけれど、楽しい季節(クリスマスやお正月)でもあるので、
頑張りましょう。(^.^)