11月、覚え書
ぺこりんさん作です。
御訪問、ありがとうございます。<m(__)m>
寒さが一段と増してきましたね。
11月、当地、この時期にしては、雪がドンと降ったり、
その後は数日、暖かい日が続いたので、
日が当たる場所の雪は融けましたが、また、雪がチラチラしてます。
さて、今月は・・・。
4日、私達の結婚記念日に今年もまたお出掛けをしまして、
客がいなくて、夫の独演会でした.
月半ばには、昼間のカラオケに行き、久しぶりに、私も、人目を気にせず、
好きな歌、数曲、歌ってきました。
歌いやすいコツを、ちょっとつかめたような気がします。
(鶴田浩二風にやってみた。(*^_^*))
月末に、所用で実家に行ってきました。
兄との昼食、一人では入り難いと誘われた「おばんざい 天空」で、
美味しいスープとコーヒーなど、美味しく頂きました。
実家近辺に、こういうオシャレなお店があちこちに・・・。
以前は、考えられませんでした。ヽ(^o^)丿。
この日、雪が降ったので、入荷しない物があったとかで、
昼のランチの値段で、このメニューでした。ヽ(^o^)丿
そのすぐそばに、土日だけのパン工房?があり、
覗いてみましたら・・・世間は狭い・・・知り合いの知り合い?
釧路時代(S56年頃)に、それぞれ(兄、マスターご夫婦、私も)、
同じ市内にいたようです。(^.^)
モデルハウスを購入して始めた工房だそうです。
(ここ、モデルハウスが、数棟建ってました。)
そこのパンを選んでいたら、兄が買ってくれました。
とっても、美味しかったです。
11月に食べるのは、早過ぎ?
スープと言えば、シャドークイーン(芋)のスープを、
keiさんに勧められ、調べて、作ってみました。
母を父の施設へ。