スーパーで・・・。
ブロ友さんやTVで、誰が広めた物やら、ペーパー類がなくなるとの
情報が流れたらしく、乗せられた人たちが買ってるのを聞いた。
今日、卵と仏花や榊が欲しくて、買い物に出た。
出る前に、夫に、「知事さんが、不要不急の外出はお控えくださいって言ってたよ。」と言うと、「俺のは、必要な用事だから。」
と、のたまう。
夜のお出かけは、必要ないでしょ。」と、くぎを刺したせいか、
私に、「不要な外出はダメなんでないの。」という。
買い物は、必要なことだからいいの、暇なんでしょ、
使ってあげるんだから、有難いでしょ。」
そんな会話をしつつ、出かけた。
スーパーに行き、卵に・・・夫、土曜日は外食することが多いので、
500円の鮨を買ってあげた。
ついでに、私も・・・おいなりさんを買ってみた。
義父の為にね。(^_-)-☆
買い物中、ふと、思い出して、ペーパーコーナーへ行ってみた。
やっぱり・・・高価なティッシュを残して、無い。
買い占められてました。
やはり、皆踊らされて、買ってるのですね。
家は、20日に、必要な分を買い置きしたので、
今今、必要ないので、良かったけれど、帰宅後、ご近所さんと話してたら、
近くのディスカウントショップでも、ティッシュ類が売り切れてたと
言ってました。
その人も、まだあるらしかったけれど、必要な時に
無かったら、困ると言ってた。
こういう事って、いつまで続くのでしょう。
ティッシュ、大事に使いたいけれど、私も夫も、鼻炎持ちなので、
日によっては、すごく使う日もあるのよね。
花粉症の人ほどじゃないと思うけれど・・・。
花粉症の人、ティッシュが無いと切ないでしょうね。
今日は、今の所、必要ないです。
私、後鼻漏もあるので、透明な痰が嫌なので、ティッシュで
取りたくなるのよ。
ティッシュを使わないで、なんとかしなきゃならないかしら。